診察券 Registration Card
About診察券について
患者様と医院様のコミュニケーションを最大限に活かしていただくために、ビスカスマート診察券では、
豊富なデザインと素材をラインナップして、貴院の魅力やコンセプトに合わせた診察券をおつくりいたします。
日本ビスカ株式会社では、医院様に必要となるアイテムを統一したデザインで制作する
「トータルブランディング」をご提案しております。
Features診察券の特徴
特徴.01 診察券がすぐ欲しい!短納期でもご相談ください
開業までに診察券が欲しい、在庫がなくなってしまったなど、お急ぎの場合もまずご相談ください。
TEL:0120-18-7716
特徴.02 医院の雰囲気にあった診察券がほしい!300種類以上のデザイン
どの医院様にもピッタリのものが用意できるように豊富なデザインをご用意しております。さらにロゴマーク掲載や色の変更、文字の大きさなど、医院様にあわせた柔軟な対応が可能です。
特徴.03 専門スタッフがご提案!医療業界で30年以上のプロフェッショナル
お忙しい先生へ、診察券をはじめデザイン関係を一手にビスカにお任せください。2000医院以上の導入実績がございます。診察券、HP、医院リーフレット、名刺、リコールはがき、折込チラシ、薬袋などまとめてご用意いたします。
Cards Items診察券
Order Flowご注文の流れ
STEP.01 ご注文
HP(このサイト)からのご注文
1 . デザインを選びます。
トップページのデザイン一覧(こちらから)からデザインを選択します。
科目やデザイン、色などカテゴリによってデザインを絞ることも可能です。
2 . 選んだデザインを確認し、注文ボタンを押します。
大きく診察券デザインが表示されますので、デザインの細部をご確認ください。
カラーバリエーションを持つものは色パターンが表示されます。
3 . 注文フォームに規定の情報を入力してください。
注文フォームが表示されますので、数量や院名住所などの印字内容、お届け先などをご記入ください。
4 . 内容をご確認いただき、注文ボタンを押します。
以上でご注文手続は完了です。
カタログからのFAXによるご注文
お手元に弊社カタログがございましたら、後半ページにFAX注文用紙がございます。
そちらに記載し、FAXにてお送りください。
カタログをお持ちでない場合は、こちらから資料請求できます。
STEP.02 デザインデータ作成
ご注文内容を確認し、弊社デザイナーがデータを作成いたします。
ロゴマークや診療時間の記載など医療業界の豊富な経験を通じて最適なデザインで制作します。
ご不明な点があればご質問ください。
STEP.03 校正・校了
初校デザインをご提案し、内容をご確認いただきます。
校了(最終確認)をいただいて印刷に入ります。
※修正回数は3回までです。4回目以降は1回につき、5,000円を申し受けます。
※デザインを提出してからのお客様都合によるキャンセルはキャンセル代として20,000円(スタンダードデザインは10,000円)を申し受けます。
STEP.04 印刷
校了後、印刷に入ります。約3週間で完成です。
※デザイン校了後のお客様都合によるキャンセルは商品代金を全額申し受けます。
STEP.05 発送
校了後、3週間程度でお届けいたします。
※早ければお打合わせから1ヶ月半後のお届けとなります。
Prices List価格表
プレミアム・コレクション
素材 |
プラスチック |
プラスチックスリム |
プラスチックスーパースリム |
ラミペーパー |
---|---|---|---|---|
枚数 | 価格(税別) | 価格(税別) | 価格(税別) | 価格(税別) |
500 | ¥70,000 (@¥140) |
¥70,000 (@¥140) |
¥55,000 (@¥110) |
- |
1,000 | ¥112,000 (@¥112) |
¥112,000 (@¥112) |
¥68,000 (@¥68) |
¥25,000 (@¥25) |
2,000 | ¥160,000 (@¥80) |
¥160,000 (@¥80) |
¥90,000 (@¥45) |
¥40,000 (@¥20) |
3,000 | ¥195,000 (@¥65) |
¥195,000 (@¥65) |
¥114,000 (@¥38) |
¥51,000 (@¥17) |
5,000 | ¥235,000 (@¥47) |
¥235,000 (@¥47) |
¥180,000 (@¥36) |
- |
※複数デザイン、または同一デザインの複数色をご注文の場合、価格は各デザインに準じます。
※ラミペーパーの四隅は角つきです。オプション角丸加工@3/1枚
※両面サインパネル加工をされる場合は、別途加工代を申し受けます。
スタンダードデザイン
素材 |
プラスチックスリム |
ラミペーパー |
---|---|---|
枚数 | 価格(税別) | 価格(税別) |
500 | ¥31,000 (@¥62) |
- |
1,000 | ¥50,000 (@¥50) |
¥12,000 (@¥12) |
2,000 | ¥92,000 (@¥46) |
¥20,000 (@¥10) |
3,000 | ¥135,000 (@¥45) |
¥24,000 (@¥8) |
5,000 | ¥215,000 (@¥43) |
¥35,000 (@¥7) |
裏面用予約表シール
枚数 |
価格(税別) |
---|---|
500 | ¥3,500 |
1,000 | ¥5,000 |
3,000 | ¥12,000 |
リライトカード
枚数 |
価格(税別) |
---|---|
1,000 | ¥143,000 (@¥143) |
2,000 | ¥260,000 (@¥130) |
3,000 | ¥369,000 (@¥123) |
5,000 | ¥515,000 (@¥103) |
パールカード
枚数 |
価格(税別) |
---|---|
500 | ¥47,500 (@¥95) |
1,000 | ¥72,000 (@¥72) |
2,000 | ¥138,000 (@¥69) |
FAQよくある質問
-
Q
診察券を作るのが初めてで、どのように決めていいかわかりません。
Aお客様のご希望をお伺いして、初めてであってもわかりやすいようにご案内いたします。
-
Q
表示されている価格表以外に金額がかかるものがありますか?
A複雑なデザイン作業や加工が入る場合は、あらかじめお伝えいたします。
-
Q
何枚から購入できますか?
Aプラスチック・プラスチックスリムは500枚からご購入いただけます。
-
Q
医院のロゴマークは入れられますか?
A可能です。お持ちのデザインデータをお送りください。
-
Q
注文すると何日くらいで届きますか?
Aデザイン案をご提出しまして、最終のご確認(校了といいます)後、約3週間でお届けとなります。
-
Q
バーコードやQRコードの印刷はできますか?
A各種ご対応可能です。
一部対応していないアイテムがございます。お問い合わせください。 -
Q
今使っている診察券と同じデザインのものを作ることはできますか?
A可能です。イラストレーターデータをお送りください。
ない場合は診察券の現物があれば大丈夫です。別途作業費がかかることがあります。 -
Q
カタログにのっているデザインのレイアウトを変更する事はできますか?
A可能です。イラストを医院ロゴに変更する、歯ブラシをとるなどの修正も承っています。
-
Q
ボールペンで名前は書けるのですか?
Aラミペーパーに関しては、加工しなくてもボールペンで記入できます。
プラスチック類にボールペンで書けるようにするには、サインパネルのオプション加工をします。
両面加工される場合は、別途加工代を申し受けます。
ただし、油性マジックであれば、加工なしでもご記入頂けます。 -
Q
デザイン会社なのですが、顧客が使用する診察券を注文することはできますか?
Aデザイン会社さまからのご注文はよくお受けしています。ユーザー様への直送も対応いたします。
-
Q
送料はかかりますか?
A診察券の送料は弊社負担にてサービス致しております。
1万円(税別)未満のご注文には別途送料を承ります。 -
Q
自分で描いたデザインを調整してもらって診察券ができますか?
A可能です。お客様が作成されたオリジナルデザインで診察券をお作りする事が出来ます。
デザイン作成費用がかかる場合がございますので、お問い合わせください。